夜の仕事で働くと、お客さんにいかにお金を使わせるかが重要だと考えがちではありませんか?
しかし、実はお金を使ってもらうためには、女性側も経費がかかるんです。
特に高級クラブともなると、キャバクラやラウンジとは違ったルールが多く、かなり経費がかかります。
今回は、クラブナナエでホステスをしていた私が「高級クラブで働くと必要になる、クラブならではの経費」についてご紹介します。
高級クラブホステスのマナー。お土産に渡す手土産の意味と効果

高級クラブならではだと思いますが、来店されたお客様に手土産を渡す習慣があります。
同伴をしてくださったとき、別のお客様(初めて来店される方)が一緒のときや接待で利用された際に、手土産を渡すのです。
お土産は人数分、だいたい1つ2,000円程度のものを用意してお店においておき、お店を出る際に持って行ってもらいます。
これが毎回忘れずできるホステスは一流!
係りのお客様も周囲に自慢できるホステスです。
手土産によって印象が良くなれば、枝のお客様の再来店につながります。
高級クラブホステスの衣装事情。毎月新調する日があるってホント?

キャバクラやラウンジ等ではないルールだと思いますが、高級クラブはお給料日の後に衣装を必ず1着新調する日が設定されます。
新調日、と呼ばれるもので、ずっと同じ衣装を着ることを防止しているんです(笑)
高級クラブなのでもちろん、安いドレスを着るのはNG。
最低でも1着数万円の服を毎月新調するので、給料日明けにお金が飛んでいきます。
高級クラブホステスの贈り物事情。銀座ならではのお中元やお歳暮のルールとコツ

キャバ嬢さんなどでもやっている方はいるかもしれませんが、クラブホステスは係りのお客様にお中元やお歳暮も送らなければなりません。
係りのお客様が多いほど送る個数も増えます。
お中元やお歳暮は熨斗のルールなどもあるので意外と覚えることが多く、最初は苦労するかもしれません。
例えば、熨斗下段には、ホステスは個人名を書かずに店名を書かなければならないなど…。
高級クラブホステスのプレゼント事情。一流になるための大切な先行投資

こちらは水商売共通ですが、季節のイベントごとにプレゼントを用意しなければなりません。
これが、決まったシーズンにまとまってお金がかかるので意外と大きな出費になります。
特にバレンタインは、当日お店に来ないお客様にも渡さなければならないため、お中元やお歳暮同様にチョコを会社宛に送ります…。
安っぽいチョコで良いはずはなく、1件につき3,000円前後は使うのが割と普通でした。
さらに不定期で係りのお客様の誕生日も…!
クラブホステスはお給料が高い分、出ていくお金も非常に多いです。
この先行投資にどれだけ手間・お金をかけられるかが一流ホステスとそうでないホステスを分ける基準かもしれません。
高級クラブホステス事情まとめ:先行投資が稼げるホステスへの近道!
夜のお仕事の中でもとくにルールが厳しい高級クラブ。
一流のホステスを目指すのであれば、どんどん出ていくお金に対して「先行投資だから戻ってくる」どどんと構えている必要があるのです。
高級クラブで働きたい女性はぜひ、覚えておきましょう!
※0円で面倒なキャバクラ・会員制ラウンジ選びを永久無料サポート
今サイトでお店を探して「求人情報量が多すぎ」「自分に合ったお店がわからなくなった」「条件に合うお店を探すのが面倒」お店が選べなくなってませんか?サイト利用者の8割が迷っています。こんな時は無料サポート!
これ面倒ですよね。面接のセッティング、時給交渉、言わないといけないことの解決などなど。面倒なお店選びで年間1万人が利用する無料サービスが解決!登録は簡単LINE追加でスタンプ送信するだけ!まずは下のバナーから適性診断を無料で受けてみよう!
Further
