夜の世界で働いていると「ホス狂い」という言葉を耳にすると思います。
今回は、キャバ嬢やラウンジ嬢など夜の世界で働く女性なら知っておきたいホス狂いになりやすい人の特徴・ホス狂いの末路について解説します。
私は同じお店で働いていたキャバ嬢の友達がホス狂いになった結果、人生を転落していったのを見ていたので、注意喚起も含めてお話ししたいと思います。
ホス狂いって何?キャバ嬢やラウンジ嬢がハマるホストクラブの魅力と落とし穴

まずは、ホス狂いとはいったい何なのか簡単に解説します。
ホストに狂っている女性のこと。
ホスト中心の生活になりすぎて、大金を使ったり病んだりしている女性のこと。
たま~にストレス発散がてら、ホストクラブで軽く飲んでお金を使うくらいならとくに問題はないのですが…。
ホス狂いレベルになると毎日のようにお店に通ったり、担当ホストに気に入られたからと高額オーダーをしたりと自分の生活が変わってしまいます。
ホス狂いになる女性の共通点!キャバ嬢やラウンジ嬢がハマるホストクラブの罠

私は夜の世界で働いてから何人ものホス狂いを見てきましたが、彼女たちにはいくつか特徴がありました。
① 承認欲求が強い
② ストレスをため込みやすい
③ 癒やしを求めている
そして、上記に当てはまる女性はキャバクラなどの夜の世界で働いている女性にも多いんです…。
全員ではありませんが、承認欲求が強めだからこそ、男性から褒められる機会が多くきらきらとしたイメージの強いナイトワークへ進む女性がいます。
また、本末転倒ではありますが夜の接客業はストレスが溜まりやすいんですよね。
結果として癒しを求め、自分の仕事が終わった後に「ストレス発散にイケメンと飲むぞ!」というノリでホストクラブに流れてしまうようになる女性もいるのです。
ホストクラブは承認欲求を満たしてくれると同時に癒やしにもなり、深夜に仕事が終わってからもいける最高の娯楽なんです…。
ホストに恋した女性がたどるキャバクラから風俗への道

節度を持ってホストクラブを楽しめるなら良いのですが、中にはのめり込みすぎて自分自身を見失う女性もいます。
私が実際に見てきたホス狂いキャバ嬢はこんな感じでした。
風俗で働くことが悪いとは全く思いませんが、ホストにお金を使うために、というのはかなり複雑でした。
ちなみに、ホス狂いになった結果「最後は自分の意思とは関係なく風俗で働かざるを得なくなった」というパターンの女性は大勢実在します。
ホストに貢ぐ女性の実態!私が見たホス狂いキャバ嬢の悲惨な末路

ホス狂いの話を聞くと、ホス狂いではない人はだいたい
「どうしてそこまでホストに貢ぐの?ハマる意味が分からない」
といった感想を抱きます。
しかし実際、ホストの営業の手口はかなりのものでもはやえぐいです。
自分に好かれていると女の子に勘違いさせるのが上手ですし、人によっては枕営業はもちろん、同棲までするのですから…。
ホストに惚れた女の子が、言いなりになってお金を使うようになるまでにはそう時間はかからないのです。
まとめ:ホス狂いにならない為に知っておきたいこと
ホストクラブは、自分のお小遣いの範囲内で適度に楽しむのであれば楽しい場所かもしれません。
しかし、イケメンで自分好みの男性がちやほやしてくれて、欲求を満たしてくれて、しかも好意をちらつかせてきたら…その術中にはまってしまう女性は少なくないでしょう。
夜の仕事をしている女性はお金がある程度あるのでホストに通い始めやすく、ある程度自分に自信もあるのでホストがむけてくる好意を疑わない傾向にあります。
気づけばホス狂いで、今の仕事の給料じゃやっていけないから風俗に転職…なんて望まない末路を迎えないようにしてくださいね。
※0円で面倒なキャバクラ・会員制ラウンジ選びを永久無料サポート
今サイトでお店を探して「求人情報量が多すぎ」「自分に合ったお店がわからなくなった」「条件に合うお店を探すのが面倒」お店が選べなくなってませんか?サイト利用者の8割が迷っています。こんな時は無料サポート!
これ面倒ですよね。面接のセッティング、時給交渉、言わないといけないことの解決などなど。面倒なお店選びで年間1万人が利用する無料サービスが解決!登録は簡単LINE追加でスタンプ送信するだけ!まずは下のバナーから適性診断を無料で受けてみよう!
Further
